キャンペーンの実行委員会などが8日、東京都内で記者会見し、ホワイトバンドの売り上げから25万ドル(約2900万円)を「世界エイズ・結核・マラリア対策基金」に拠出すると発表した。(時事通信)
記者会見したみたいですね。
ブログのほうもリニューアルしていて、スポーツ選手らがシリコンゴム製のホワイトボンドを付けている白黒の写真から女性が白い包帯のようなものを巻いている白黒の写真に変わってました。
1本300円X400万本出荷=12億円
売り上げが9億6600万円と言うことは販売店のマージンが約60円ってところでしょうか・・・
アドボカシーとは「主張する」、「唱道する」などの意味をもつアドボケートの名詞形らしいですね。
購入した人から色々な意見が出てたようですが、問題提起の点でホワイトバンドキャンペーンは上手くいったのではないでしょうか、今後も正確な情報で広まっていけば良いのではないかと思っています・・・
実は私もホワイトバンドを買ってしまったのですが、
いろいろなブログを読むと詐欺としか思えません。
ほとんどの人が、貧しい人に売った金額がほとんどが行くと思ったはずです。
会社?も、問題提起をしたとかいう言い訳をしているようですが許せません。
確かに詐欺だと感じられる方もいらっしゃると思いますが、
世界中の困っている方を助けたいとの思いで購入された気持ちを大事にして欲しいですね。